採用力UPブログ

採用ブランディングをはじめ、採用力のアップデートに役立つ情報をシェアしていきます。

見た目でインパクトを残す! 数字を使った印象的なメニューがある採用ホームページ6選

これまで紹介してきた「学生がいいなと思った採用ホームページ」を振り返ってみると、企業のアピールポイントや会社の内情などを、数字を使って伝えているメニューがよく登場していることに気づきます。目にとまりやすく、記憶にも残りやすいので、学生もいいなと感じたようです。 そこで今回は、数字を使った印象的なメニューがあ...

目をとめたくなる! 見せ方に工夫を感じる社員紹介がある採用ホームページ7選

採用ホームページには必ずあるといっても過言ではない社員紹介。この社員紹介の一覧ページの見せ方にも各社さまざまな特徴が見られます。 今回は、特に動きや色使いなどに工夫が見られ、思わず目がとまるような社員紹介が載っていた採用ホームページをご紹介します。 ■株式会社バンダイ URL: http://www.ban...

合同企業説明会で学生のココロをつかむ話題は主に3つ! 得する話・不安をなくす話・特別感のある話

2019年3月1日、2020卒の採用活動が始まりました。さっそく始まるであろう合同企業説明会では、多くの学生を集めるためにまず装飾や声掛けに力をそそぐことが大切です。今回はそのあとのポイントである“自社ブースに足を運んでくれた学生にどんな情報を伝えると満足してもらえるのか”を考えます。 学生が得する話と不安...

これどんな採用?ちょっと変わってる! ユニークな名前の○○採用ホームページ5選

ここ数年、採用ホームページを持つ企業も増えてきて、見た目にインパクトがあったり、言葉が印象的だったり、工夫を凝らしたものがたくさんありますね。 なかには、採用方法自体に自社の特徴を生かしたものや、独自のものを取り入れているものもあります。 今回は、「採用の名前がちょっと変わってるなぁ」「なんかおもしろそうな...

第一印象で集客は変わる!合同企業説明会で学生がまず見るのは「装飾」と「人」。

採用活動の解禁されると学生がエントリーを始め、合同企業説明会が開催されるようになります。 この合同企業説明会での「学生が集まってくれるための工夫」に頭を悩ませている方も少なくないでしょう。名前の知られている企業であれば、その知名度からある程度学生が来るかもしれませんが、知名度がそれほど高くない会社にとっては...

説明会参加者を1割増やす方法は!? 有効なツールの一つは「電話」。

会社説明会に来てくれる学生の数には満足していますか。 もっとたくさんの学生に参加してほしいとき、どんなことをしたらいいのでしょう。 ザメディアジョンの新卒採用サポートチームであるアウトソーシング課の行うコールセンター業務の一つに、集客電話というものがあります。 これこそが、説明会参加者を増やすことにつながる...

会社説明会は日曜日に開催してはいけない!? 日曜日の参加率は他の曜日よりダントツ低い。

会社説明会の日程はもう固まっていますか。せっかくならたくさんの学生に来てほしいと思う採用担当者の方も多いでしょう。 もし、多くの学生さんに参加してほしいから休みの日がいいかなと、日曜日に会社説明会を予定しているとしたらちょっと待ってください!日曜日は意外にも参加率が低いです。 会社説明会は開催曜日によって、...

就活生が最も参考にするメディアは!? 就職情報サイトよりも個別の企業ホームページを参考にする学生が多い結果に。

学生が最も参考にしたメディアは「個別の企業・各種団体等のホームページ」 就職みらい研究所発表の調査結果(2018年10月1日時点)によると、2019卒の学生が就職活動の際に最も参考にしたメディアで一番多かったのは「個別の企業・各種団体等のホームページ」でした。 66.3%の学生が最も参考にしたと回答しており...

興味がわきそう! メニューのデザインにインパクトがあると感じる採用サイト5選

今回は、コンテンツメニューの並び方や、そのデザインにインパクトがある採用サイトをご紹介します。 印象に残るデザインにすることで、学生の興味もグッとわいてくると思います。この会社の採用サイトを見てみたいなと感じてもらえるようなトップメニューにして、エントリー者を増やしましょう。 ■桂新堂株式会社 URL/ht...

文字の表記方法がユニーク! トップページに出てくる「文字」が印象的な採用ホームページ8選

“面接は第1印象が大事”なんて言葉をよく耳にしますが、採用ホームページも開いたときにどんなものが目に入ってくるかどうかで、学生の印象はずいぶん違うでしょう。 やはり、目にとまりやすくしたいし、記憶にも残してもらえるものになるといいですよね。 そこで今回は、トップに表示される「文字」に特徴があり、印象に残りや...

企業がマイナビへ掲載する情報は? マイナビ2019では、昨年と変わらず、約3割が会社概要と採用データのみという結果に。

採用活動が厳しい中、企業が就職情報サイトへ掲載する内容に変化はあるのでしょうか。 基本的な情報だけでなく、詳しい内容を掲載する企業が増えているかどうか、気になる方もいるでしょう。 そこで昨年同様、マイナビ2019に掲載している企業のうち、広島に本社がある企業503社(2018年6月末時点)を対象に、各企業ペ...

採用サイトをもつ企業はじわじわ増えている!? マイナビ掲載企業を調べてみると、マイナビ2018では2割だったのが2019では3割弱に!

これまで、さまざまな採用サイトを紹介してきましたが、 「いったいどれくらいの会社が自社の採用サイトを持っているの?」 「マイナビやリクナビなどの採用情報サイトに掲載しているだけの会社がほとんどなのでは?」 と疑問に思っている方もいると思います。 昨年に続き、今年もマイナビ2019に掲載している企業のうち、広...

学生が思わず目をとめて見たくなる!? トップページ動画がインパクトのある採用ホームページ7選

近年、採用ホームページで、トップ画面に動画を載せている企業が増えています。 学生からも、サイトを開いて動画が始まるとついそのまま見てみたくなるという話もよく耳にします。 しかし、いったいどんな動画を流したらいいのか、長さはどのくらいがいいのか、音声は入れたほうがいいのか、音楽はどんなものを流すのがいいのかな...

今増えている採用サイトメニューのひとつは「働きやすさ」。そこで取り上げたい6つの項目とは!?

採用ホームページで紹介するメニューには、「会社概要」「事業内容」「業務内容」「社員紹介」などが挙げられます。 こういったメニューに加え、最近よく見るものが「働きやすさ」や「働く環境」です。 働きがい・やりがいを重視する時代から、働く環境の良さを重視する時代へと変化しているのでしょう。 そこで、この「働きやす...

働きやすさを紹介する採用サイトが増えている!? 働く環境を伝えるメニューがある採用サイト8選

近年、仕事に対するやりがいよりも、仕事する環境や働きやすさを気にする学生が多いと耳にします。 会社説明会や採用面接でも、働きやすさに関連する質問が増えているそうですよ。 そして、学生が企業研究するであろう採用ホームページでも「働く環境」を伝えるメニューがある企業をよく目にします。 そこで今回は、「働く環境」...

その面接、大丈夫!? 質問するだけはNG! 採用面接で心がけたい5つのポイント。

新卒採用活動が始まって、今、どんな面接をされていますか? 学生が目の前に座ったら、 いきなり質問スタート… そして最後まで質問… それは絶対にNGです! そのような一方的に企業から質問をして進める面接は、すでに時代遅れ。 「超」売り手市場の今、学生にとって企業は選び放題です。 企業に選ばれる側ではなく、企業...

選考の中にも楽しさを! 学生が楽しんで理解を深められるような企画を取り入れよう

会社説明会において、学生が自社へ興味を持つきっかけとして重要なことは「学生自身が楽しいと感じること」と過去にお伝えしました。 過去の記事はこちら 会社説明会の重要な目的は「学生に楽しんでもらうこと」! そこから理解を深めてもらうことにつなげましょう。 そこから、企業理念や業務内容への理解を深め、エントリーへ...

中小企業の3Kから逃げないで! 会社説明会では「給与」「休日」「勤務時間」を学生目線でわかりやすく伝えましょう

1990年代の3Kといえば、「キツイ」「汚い」「危険」という肉体的に過酷な仕事をイメージする言葉でした。 しかし今は、肉体労働に限らず、「帰れない」「厳しい」「給料が安い」などの新3Kが出ており、その内容は職種によってさまざま。 さらに看護師は、これまでの3Kに、「休暇がない」「規則が厳しい」「給料が安い」...

会社説明会に取り入れたい動画はこの3つ!「オープニング」「インタビュー」「エンディング」

今どきの学生は、「動画」に慣れています。 文字を読むことよりも、動画を見て情報を得ることが多くなっているでしょう。 そんな時代の中で、ただ配布資料に基づいて話をしたり、質問を受けたりする会社説明会では大きく出遅れます。 会社説明会でもどんどん「動画」を使ったプログラムを取り入れましょう。 今回は、会社説明会...

会社説明会は学生が楽しめる内容が差別化を生む! チームワーク・コミュニケーションを重視している企業には、エンターテインメント型グループワークがおススメ!

前回、会社説明会で重要なことは「参加した学生に楽しんでもらうこと」というお話をさせていただきました。 過去の投稿はコチラ→会社説明会の重要な目的は「学生に楽しんでもらうこと」! そこから理解を深めてもらうことにつなげましょう。 会社説明会の重要な目的は「学生に楽しんでもらうこと」! そこから理解を深めてもら...