WORKS

実績

【本の日に発売!】新刊:本屋の未来を、なぜか僕らが考えてみた/坂上俊次、寺嶋良

カテゴリー

業種

エリア

出版概要

本屋の未来を、なぜか僕らが考えてみた

著者 坂上俊次、寺嶋良
ジャンル 業界、地域、ビジネス
判型 46判
発売 2025年11月1日(本の日)
定価 1800円+税

アナウンサー×プロバスケットボール選手 異色の〝表現者〟コンビによる、本屋の未来を照らす1冊
町の本屋が消えているー。全国の書店の数は、ピーク時に比べて7割減。書店のない市区町村は、全国の27.9%に及ぶ(2024年8月末時点)。「本屋をなくすな」Bリーグのトップ選手と現役アナウンサーが立ち上がった。広島ドラゴンフライズの寺嶋良選手は、住まい探しの決め手は「書店と図書館」という本好きだ。2025年には、待望の著書も発表した。そして、著書10冊。「本業そっちのけ?」で活字に向き合うアナウンサー坂上俊次。本を通して親交のある2人が、本屋を訪ね、味わい、感じ、本屋の未来について真剣に考えてみた。

■コンテンツ
<本屋の人と、本屋のストーリー [坂上俊次]
Feel and Think 本屋 [寺嶋 良]>

広島 蔦屋書店/ Lounge B books /フタバ図書 TSUTAYA MEGA 中筋店/
ウィー東城店/紀伊國屋書店 広島店/BOOK GALLERY KOBUNKAN/
kagi books/ジュンク堂書店 広島駅前店/
啓文社 ポートプラザ店/アカデミイ書店

<対談>
伊東直人(経済産業省中国経済産業局)
今田順(ブックキュレーター)
望月遊馬(詩人)

関連する実績

Back To Top

↑