4/21(月)ウェビナー開催「絶対に潰れない強い会社を新卒採用で作る」【先着100名・企業向け】

★本ウェビナーはこんな企業さまにおすすめです★

□将来のスケールアップをめざすスタートアップ経営者さま
□新卒採用を導入するメリットや適切なタイミングを検討されている方
人財不足や組織力の強化に課題に感じている経営者さま
自社の価値観に合う優秀な新卒人財を採用し、定着を図りたい方
□経営者として、新卒採用活動にどこまで関わるべきか、お悩みの方

ウェビナーの詳細

絶対に潰れない強い会社を、新卒採用で作る。

~広島県総合リフォーム売上、11年連続で第1位!
堅実な成長を支える人的資本経営の秘密に迫る~

内容予定
◎まだ小さな会社だった段階で、なぜ新卒採用をスタートさせたのか!?
◎本当に新卒採用で会社は成長しますか!?
◎採用に成功している経営者の共通点は!?
◎新卒採用の失敗経験について。
◎新卒採用に、経営者としてどこまで関わるべきか、など。
※ほか、参加企業のみなさまから随時、ご質問をいただく形式にする予定です。

開催日時2025年04/21(月) 12:00~12:55
※マイク・カメラOFFのご参加です。昼食を食べながらご参加できます!
定員先着100名(事前申込)
視聴
参加費
無料
視聴方法事前申し込み後、zoom URLをメールにてお送りいたします。
ご注意点 ※競合他社・同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。
※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。
※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。
お問合せ株式会社ザメディアジョンHR
お電話/082-502-5035
>>>お問合せフォームはコチラ
担当/人財マーケティング事業部まで

▼今回のウェビナーの見どころは!?

新卒入社した人財の恐るべき力を生かし、
着実に会社を成長させてきた前田社長。
その人的資本経営の経験・秘訣に迫ります。

「我々のような大企業ではなく、知名度も高くない会社では、社長自らが◎◎◎必要があります」
「新卒採用に取り組んできて、最も大きな失敗経験は◎◎◎でした。◎◎◎すれば良かったと反省しています」
「はじめて新卒採用を取り組むことになったとき、まったくわからなかったので◎◎◎して成功させました」

新卒採用の取り組みを振り返り、こう語ったのは広島県内でリフォームや不動産、新築の住宅事業をはじめ、積極的なM&Aで出版や人材採用・育成、リユースなど多角的な事業を手がける株式会社マエダハウジングの代表取締役、前田政登己氏。

「新卒採用を中心に置いた人的資本経営」と、「どんな外部環境の変化にも耐えうる財務体質」に徹底的にこだわった強くていい会社をめざし、ここまで着実に会社を成長させています。

その結果、株式会社マエダハウジングはこんな実績を生み出しています。


 ◎広島県総合リフォームの売上が11年連続で第1位を獲得(リフォーム産業新聞調べ)
 ◎2016年には全国で17社だけ選ばれた『先進的なリフォーム事業者表彰』経済産業省大臣賞受賞。
 ◎『経済産業省 地域未来牽引企業』に選出
 ◎『SDGsビジネスコンテスト』奨励賞
など数々の受賞歴があります。

そして働く環境についてはこんな認定を受けています。
 ◎『健康経営優良法人2024』(中小規模法人部門)
 ◎ 2021年に広島県初の『働きがいのある会社』に認定
 ◎『広島県健康経営優良企業』
 ◎『優秀将来世代応援企業賞』受賞

そんな前田社長が今回、ザメディアジョンHRが主催する昼休ウェビナーに初めてゲスト講師として登壇します。これまで取り組んできた新卒採用をはじめ、人的資本経営について、これまでの経験を改めて振り返っていただきます。Q&A形式でできるだけ、誰でもわかりやすい内容にしていきます。

今回は採用ご担当者さまとともに、ぜひ経営者さまにもご参加をおすすめします。今後、御社が将来に渡って強く生き残る会社であり続け、勝ち抜くための人的資本経営のご参考にしていただきたいと願っています。

55分間のウェビナー形式(カメラ・マイクOFF)ですので、ぜひ、昼食をとりながらお気軽にご参加ください。

今回のゲスト講師とパネリストのご紹介

株式会社マエダハウジング
代表取締役

前田政登己

岡山県津山市出身。大手自動車メーカーから転身してリフォーム業界に入るも、勤めていた会社がある日、倒産し27歳で独立。リフォーム専門の「マエダハウジング」を個人創業し、創業32年で3万4000件以上の夢の住まいづくりに関わる。これまで40冊以上の住宅雑誌・書籍を発行したり、ネット活用をいち早く取り入れるなど、全国の住宅業界でも注目される新たなマーケティング戦略、そしてM&A戦略で事業を拡大中。そうした戦略の土台として、いち早く新卒採用に取り組み、人的資本経営に力を注いでいます。

株式会社ザメディアジョンHR[東北支社]
採用コンサルタント/全国ナイタツサロン主宰

東北支社長
田村洋介

東北支社の支社長、新卒採用支援のコンサルタントとして活動。本気で就活に取り組む東北の学生たちを支援する「ナイタツサロン」を主宰。経営者や社会人、そしてこれから社会に羽ばたく内定者のための「知覧研修」の責任者もつとめる。
>知覧研修とは!?

株式会社ザメディアジョンHR
採用コンサルタント
鎌田陽菜

ザメディアジョンHRに2021年4月新卒入社。関東・東北の中小企業さまの新卒採用支援とともに、学生インターンシップ生たちの就活支援を行っている。会社の説明資料をパワーポイントで作成するのが得意であり、本ウェビナーではそのコツを紹介する予定です。
>鎌田陽菜のプロフィールページへ。

Back To Top

↑