6/26(水)ウェビナー開催「もうすべらせない! 採用動画の効果的な作り方・活用法」【先着100名・企業向け】

動画だからこそ伝わるものがある。
採用力が劇的アップした事例を大公開!

60分のウェビナー開催(※カメラ・音声オフで気軽に参加できます!)

★下記の中で1つでも当てはまる企業さまは必見です!★

□採用動画の制作やリニューアルを検討している企業さま
□自社の強みを、対面しなくても伝えたい企業さま
□中小企業の採用動画の成功活用事例を知りたい企業さま

セミナーの詳細

もうすべらせない! 採用動画の効果的な作り方・活用法。
~全国の中小企業の「成功・失敗事例」を徹底トーク~

開催日時2024年6/26(水) 12:00~13:00
定員先着100名(事前申込)
参加費無料
視聴方法事前申し込み後、zoom URLをメールにてお送りいたします。
ご注意点 ※競合他社・同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。
※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。
※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください
お問合せ株式会社ザメディアジョンHR
お電話/082-502-5035
>>>お問合せフォームはコチラ
担当/人財マーケティング部事業部まで

本セミナーの目的

人財採用を通して強い会社づくりをめざす経営者さま・採用担当者さまのためのウェビナーです。

今回は採用活動のいまや必須ツールとなった「採用動画・企業紹介動画」がテーマです。その制作ポイントや見直し点、費用感、そして採用活動のさまざまな場面における活用法などについて、事例をもとにご紹介します。


初めて採用動画の制作を検討されている企業さまから、リニューアルを検討されている企業さま、そしてにさらに最適な活用法について他社事例を知りたい企業さまにとって、わかりやすく理解していただけるような内容に工夫していきます。

60分間のウェビナー形式(カメラ・音声オフ)ですので、昼食を食べながらお気軽にご参加ください。

講師のご紹介

株式会社ザメディアジョンHR
採用コンサルタント・ザメディアジョン採用担当
高濱光

各地方自治体で「採用動画・企業紹介動画」の制作講師実績あり。新卒採用を中心に、関西や中国、四国、九州で採用支援のコンサルタントとして活動。現在は広島を拠点に、中小企業の新卒採用活動を支援。採用計画、採用コンセプト設計、面接や会社説明会などの代行業務などに取り組んでいます。また、ザメディアジョンHRの採用担当者として活動中。

株式会社ザメディアジョンHR[東北支社]
採用コンサルタント

東北支社長
田村洋介

東北エリアで採用支援のコンサルタントとして活動。従来の採用手法に加え、インスタグラムやTikTokなどSNSを活用したり、長期インターンシップの導入などさまざまな採用手法に定評があります。一方、東北の学生たちの本気の就活を支援する「ナイタツサロン」を主宰。長期インターンシップの学生たちとともにメディア運営も行っています。

株式会社ザメディアジョンHR
採用ブランディング ディレクター
佐々木和也

「週刊ザテレビジョン」「JTBるるぶ」の編集記者を経て、情報誌やビジネス本、WEBメディアの編集長・マーケティング部門を担当。その経験をもとに採用・企業ブランディングを目的としたサイトや動画、パンフレットの制作をコンセプト設計から取り組んでいます。全国の中小企業で制作実績があり、県の大規模求人メディアの立ち上げ・運営・WEB広告も経験しています。

■運営メディア
「採用ブランディング研究所」
ユーチューブ「クイズ! 採用王」

ザメディアジョンHR
新入社員2年目・採用アドバイザー

武田万葉

ザメディアジョンHRに2023年4月新卒入社。大学3年生の夏から卒業まで、大阪本社の企業で長期インターンシップを経験。今回のパネルディスカッションではその体験を振り返りながら、学生たちとトークをしていきます。

Back To Top

↑